2年前私が夫の不倫を見破ったその日、まさに夫は帰宅後すぐにお風呂に入りました。
発覚後の話し合いで、実際に夫が言った理由がこれです。
「もしかしたら、ラメが付いちゃってるかと思って、すぐにお風呂に入った。」
私が把握している全9回の浮気にもそれぞれ「あるある」が違います。
「複数あるある」もあります。
このように浮気している旦那は知らず知らずのうちに特徴ある行動をとってしまいます。
ここでは、「浮気している男性がついやってしまっているあるある」を定番モノから手の込んだマニアックなものまで紹介していきます。
浮気を疑われている方は、ご主人にいくつ当てはまるかチェックしてみてください!
浮気する人の『あるある』大辞典!
1、携帯電話がロックされている
→これは定番ですね。
今は、落としたり、忘れたりした際のセキュリティのために、ほとんどの人がロックをしています。
なので、ロックをしている人が必ずしも浮気をしているとは言えませんが、浮気をしている人が携帯をロックしている可能性は100%です!
2、携帯を伏せて席を立る
→これも良く知られている浮気している男性のあるあるです。
ほとんどの浮気夫が無意識でやってしまっています。
3、携帯をいじる時、見えないように傾ける or 見えないように反対の手を沿える
→これも無意識でやってしまっているのでしょう。
でも不思議ですよね、夫の無意識の行動が、妻には姿がとても不自然に見えています。
どんどん行きましょう!!!
つぎは、、、
4、妻とはセックスしない
→私71.4%浮気を乗り越えています、本当です。
でもセックスネタだけは、正直まだつらいんです。
うちはセックスレスでしたから、、、
女として否定されたことが、私に計り知れないダメージを与えました。
辛いけど、、、事実を書きますね。
結婚してからの妻とのセックスは、興奮や刺激だけでは成り立ちません!
「習慣」、「労力」、「努力」が必要です。
だって妻は毎日いるし、いつでもできるから。
逆に、浮気相手とのセックスは頑張る必要がありません。
めったに会えない「興奮」、
手に入れる「刺激」、
それにそもそも、浮気や不倫といった禁断の行為自体が「興奮」の材料になるからです。
浮気相手と盛り上がるセックスをして帰ってきて、妻と盛り下がるセックスができますか?!
辛い事実ですが、これが男性の本音です。
5、トイレ(お風呂)が長い
→浮気夫のほとんどはトイレに行くときも携帯をポケットにしのばせています。
便座も暖かい快適な部屋で、完全なる密室。
浮気相手とのドキドキメールをしていたり、怪しい履歴を削除してるのかも??
6.お風呂から鼻歌が聞こえる
→笑っちゃいますが、本当です!!
私の夫も鼻歌歌っていました。
狙った女性をモノにした達成感、優越感、不倫という刺激的な情事、楽しくて仕方ないのでしょう。
でも、話せるわけでもない。
だから、裸で密室のお風呂から「ピアニシモ」や「フォルティシモ」が聞こえるん ですよ。
7、LINEにもロック
→これをしている男性はほぼクロです。
携帯ロックは今や当たり前ですが、LINEまでロックしているのは、単純に見られたくない内容のメッセージがあるからです。
8、帰宅後すぐにお風呂
→これは冒頭の話の通りです。
普段から帰宅後にお風呂に入る習慣のある人は別ですが、そんな習慣のない人がお風呂に入りだしたらその日は浮気相手と楽しんだ日です。
9、休日に仕事が入ることが多くなった
→浮気で使う口実のほとんどは「仕事」です。
最近頻繁に休日に仕事が入っている男性は「仕事」でなく、「浮気」です。
10、家計は夫が管理している
→新婚当初、家計は私が管理したいと言いましたが拒否されました。
その時は「まぁいいや」と思いましたが、家計を妻に任せるのを嫌がる夫は何か隠し事をしています。
悪さをしているから使用用途を知られるのが嫌なのです。
お金を自由に使える夫は浮気をしている(できる)可能性が非常に高い!
11、あからさまに私(子供)に興味がなさそう
→バレてるかもと危機感を感じている人は別ですが、バレてるはずがないと安心しきっているおバカ亭主は、妻に強く当たってきます。
これが女性との違いです。
女性がもし浮気をしていたら、罪悪感や引け目から夫にも子供にも優しくなります。
しかしおマヌケ亭主は、頭の中がお花畑でいっぱいになります。
単純なので、他のことまで頭が回りません。
(あなたのご主人が↓こうだったらごめんなさい。)
さらに低俗な亭主は、自分が浮気していることも忘れて、浮気相手と比べて妻を非難することがあります。
「少しは(おまえも)女らしくしろよ!」と。
12、有名人の不倫をみて、「馬鹿だな~こいつ~」と自分はしていない風のコメントをする
→私の夫が不倫をしていた時、ちょうどTBSのドラマで「あなたのことはそれほど」という波瑠ちゃんと東出昌大さんの不倫ドラマの真っ最中でした。
良くそのドラマを一緒に見ては、「この旦那絶対まだ反省してないよー」とか「この子、浮気してんのに悪びれた様子ないんだけど!」など話してきたものです。
今思うとなにをぬけぬけと…と思うのですが、当時はこんな風に話す夫に少し安心感を抱いていました。
自分が不倫していたら、普通他の人の不倫ネタに関わらないようにするものじゃないですか?!!!
たとえ浮気してない男性であってもあえて触れたい話題ではありませんよね?
でも、裏をかいてきたとです。(ヒロシです・・・)
あなたのご主人も必要以上に浮気・不倫ネタに積極的の場合、わざと疑われないようにしている可能性がありますよ!
13、ささやかな奉仕をする
→私の夫の場合、「家族をランチに連れていく」と「皿洗いをする」でした。
家庭を大切にしている「体(てい)」です。
夜遅いのも、休日いないのも、それは全部仕事のせい!
たまの休みは家族サービスをする良き夫を演じます。
14、携帯が2台ある
→ほぼクロでしょう!
それぞれにLINEのアカウントがあるはずです。
これ結構知らない人が多いので別で書きますが、LINEって電話番号さえあれば、実はどこからでもアカウントが作成できちゃうんですよ。
15、車におしゃれな香りを置く
→そりゃ~、妻以外の女性を乗せることがあるからです。
うちは「オレンジなんちゃらの」香りを置いていました。
今は常にチャイルドシートを乗せさせていますが。。。(笑)
16、子供が生まれてベッドを捨てられた
→お子さんがいる方はわかると思いますが、まだ子供が小さいと一緒にベッドで眠ると危ないんです。
2、3歳の子供は寝相が激しくて、目を覚ますと「なんでこんなところで寝てるの??」ってことになってます。
うちもベッドから布団にしようということになり、ベッドはいったん夫の実家に運ばれるはずでした。
でもベッドが運ばれた先は不倫相手との住まいだった・・・!
17、もう一つ部屋を所有してる
→説明の必要はありません。
100%クロです。
ここまで言ったら探偵でも使って証拠を固めるしかありません!!!
当時わたしは本気で探偵に依頼しようと考えていました。
どこの調査会社にお願いをしたら良いのか分からず、複数の会社に一括問い合わせをし、その中から金額、直観で決めるつもりでいました。
結局実際は依頼せずに済んだのですが…。
相談、問い合わせはタダです。
本気で夫婦関係を何とかさせたいと思っている人は、予算、確実性、弁護士対応、アフターサポートなど、自分に合う調査会社はどこなのか、一度問い合わせてみても良いと思います。
証拠を手にするだけで少し心が強くなれます!
とりあえず、旦那の浮気チェック17項目書きました。
これからまだ思い出したらどんどん追記していきます!