自分の夫、彼氏が一体どんな人と浮気しているのか、気にならない女性はいないのではないでしょうか??
かわいいの?
スタイル抜群なの?
優しいの?
自分と似ているの?全く違うタイプだったりして。。
「ねえ、夫くん。あなたはどんな人を好きになったの…」
「なぜ私ではダメだったの…」
同じ女性として、嫉妬心、競争心で心と頭はいっぱいになって相手の素性が知りたくなります。
私も夫の不倫を知って、相手がどんな人かしつこく聞きました。
そして夫はこう答えました。
「かわいかった。性格は純粋でおっとりしていた。」
それを聞いて私がどれほど悔しかったか、どれほど悲しかったか、どれほど怒り狂ったか分るでしょうか。
浮気がバレた時ぐらい、妻を立ててほしいの。
浮気相手をけちょんけちょんに悪く言ってよ。。
人の心の中の真実まで誰にも分からない。
だから嘘でもいい。「誰でも良かったんだ」そう言ってほしかった・・・
その夫の不倫相手だったAさん。
夫とAさんとのLINEのやり取りから、今度は私なりに彼女の人物像を考えてみました。
夫はどんな人と不倫していたの?妻からみる不倫相手A
Aさんが夫に送ってきたLINEを1つご紹介します。
緑が夫、グレーがAさんが書いたものです。
ポイントはAさんの赤線の一文。
「行かないつもりでも行かないといけない流れになるかもだから状況次第で大丈夫だよ!」
「でもやっぱり会いたいから二次会はできたら行かないでね」
彼女のこの文章からわかること、それは、
一見相手のことを思いやる優しい女性を演じているが、これは本当に思いやっているわけではなく、自分が理解のある『いい女』を演じたい人だということ。
ほかの表現で言い直すと、、、
「私はあなたを思いやるイイ女なのよ、でも本心は会いたい気持ち我慢してるいじらしい女の子なのよ。」です。
夫からしたら健気な女。
でも妻からしたら、したたかなナルシストな女。
『いい女、かわいい女な私』が好きな女。
そんな彼女は必ず浮気される、私にはそう見えました。
浮気相手Aさんはまた浮気される
Aさんがたとえ今後結婚したとしても必ず浮気されます!絶対に!
なぜ断言できるかというと、、、
浮気されていた時の私に似ているからです。(;゚Д゚)
きっと私も当時、「彼に好かれたい」「いい女でいたい」こんなことを考え、演じてしまっていたのかもしれません。
このようなナルシストな女性は、プライドが高いので、男性が自分のことをいい女・かわいい女として扱ってくれないと不満を持ちます。
一方男性は「無理しないで」という優しい言葉の裏に、不満があることを感じ始まます。
こうして見せかけの思いやりとプライドの高さは、徐々に2人の間に溝を作ります。
そしていつしか男性は、その小さな溝を埋めるべく、違う女性を求め始めるのです。
ありのままの自分で良いの!
今だからこそわかる、
相手を本当に想うということは我慢することでもいい女を演じることでもありません。
ナルシストの皆さん。
会いたいなら「会いたい」でいい。
「無理しないで良いよ、でもやっぱり会いたいから行かないで」なんていらない!
無理するか無理しないかはあなたの問題ではありません。
それは彼自身が決めることであり、彼自身の問題なのです。
あなたの本心はどこにありますか?
本心と言動にギャップがあると苦しくなります。
浮気されます。
これって実は夫婦関係でなくても言えることですよね?
仕事、親子関係、友人関係、、、
今私は心に正直に、言いたいことを言い、やりたいことをやっています。
夫はそれを受け入れてくれています。
そして私は以前より夫と過ごす時間が楽で心地よくなりました。
映画「アナと雪の女王」じゃないけれどありのままで大丈夫!
飾らなくてもちゃんと愛されます‼